第4回ベストフォーマルウェアアワード授賞式で川﨑麻世、観月ありさ、テリー伊藤、IKKOが受賞!ゲストにCrystal Kayが登場!同時開催の第5回JFCAフォーマルウェアコンテストはグランプリ決定!
豪華顔ぶれが勢揃い!第4回ベストフォーマルウェアアワード授賞式では川﨑麻世、観月ありさ、テリー伊藤、IKKOが登壇。第5回フォーマルウェアコンテストではグランプリを飾った4名が表彰式へ
一般社団法人日本フォーマルウェア文化普及協会(住所:東京都港区、代表理事:横山宗生、略称:JFCA)は、2022年10月20日(木)に、フォーマルウェア文化を日本に広める活動の一環として「第4回ベストフォーマルウェアアワード」および「第5回 JFCAフォーマルウェアコンテスト」を開催。「第4回ベストフォーマルウェアアワード」では「Tuxedo Knight」を川﨑麻世さん、「Evening Dress Queen」を観月ありささん、「Kimono Knight」をテリー伊藤さんが初受賞されました。昨年殿堂入りを果たしたIKKOさんは4年連続「Kimono Queen」を受賞。またアワードのスペシャルゲスト&第4回JFCAフォーマルウェアコンテスト特別審査員として歌手のCrystal Kay (クリスタル・ケイ)さんが登壇するなど、アワードは盛り上がりを見せました。コンテストでは洋装・和装の男女4部門の合計4名のグランプリが決定し、表彰式を執り行いました。

「ベストフォーマルウェアアワード」について
「ベストフォーマルウェアアワード」は、フォーマルウェア文化の産業活性化を目的に2019年に設立された賞で、洋装部門として男性は「Tuxedo Knight」(タキシードナイト)、女性は「Evening Dress Queen」(イブニングドレスクイーン)を、和装部門として男性は「Kimono Knight」(きものナイト)、女性は「Kimono Queen」(きものクイーン)をそれぞれ1名ずつ表彰するアワードです。
2022年度「第4回ベストフォーマルウェアアワード」授賞式の模様
本年度の授賞者は以下の通りです。
■川﨑⿇世さん‥「Tuxedo Knight」(タキシードナイト)
■観⽉ありささん‥「Evening Dress Queen」(イブニングドレスクイーン)
■テリー伊藤さん‥「Kimono Knight」(きものナイト)
■IKKOさん‥「Kimono Queen」(きものクイーン)


また、アワードのスペシャルゲストとして、歌手のCrystal Kayさんも登壇。
Crystal Kayさんは、同時開催された「第5回JFCAフォーマルウェアコンテスト」で、特別審査員を務めました。

同時開催!「第5回JFCAフォーマルウェアコンテスト」ではグランプリが決定!
第5回JFCAフォーマルウェアコンテストは、一般公募からフォーマルウェアを広める大使を選ぶコンテストで、洋装部門として「ミスター・タキシード」「ミス・イブニングドレス」、和装部門として「ミスター・きもの美男」「ミス・きもの美女」の4部門からなります。
数ヶ月間に及ぶ選考を勝ち抜き、見事No. 1の栄冠を手にしたグランプリの皆さんは以下の通りです。皆様おめでとうございます。
<第5回JFCAフォーマルウェアコンテスト受賞者>

<ミス・イブニングドレス>

グランプリ ‥黒木 沙耶さん
準グランプリ ‥密照 幸映さん
準グランプリ ‥河野 夏樹さん
※グランプリ黒木沙耶さん(写真真ん中)、準グランプリの密照幸映さん(写真左から2番目)、準グランプリの河野夏樹さん(写真右から2番目)
<ミスター・タキシード>

グランプリ ‥堤 恒陽さん
準グランプリ ‥紀里谷 刻さん
準グランプリ ‥小野寺 涼介さん
※グランプリ堤恒陽さん(写真真ん中)、準グランプリの小野寺涼介さん(写真左から2番目)、準グランプリの紀里谷刻さん(写真右から2番目)
<ミス・きもの美女>

グランプリ ‥安井 南さん
準グランプリ ‥HONAMIさん
準グランプリ ‥雛 リリカさん
※グランプリ安井南さん(写真真ん中)、準グランプリのHONAMIさん(写真右から2番目)、準グランプリの雛リリカさん(写真左から2番目)
<ミスター・きもの美男>

グランプリ ‥瀧澤 彬人さん
準グランプリ ‥嶺村 大芽さん
準グランプリ ‥宮下 翔さん
※グランプリ瀧澤彬人さん(写真真ん中)、準グランプリの嶺村大芽さん(写真左から2番目)、準グランプリの宮下翔さん(写真右から2番目)
<特別賞部門>
審査員特別賞 ‥奥田 千尋さん
フルキャスト賞 ‥密照 幸映さん
JFCA特別賞 ‥瀧澤 彬人さん
JFCA特別賞 ‥HONAMIさん











